1歳児のお絵かきアート1歳4ヶ月の娘。上の子たちをみているから、同じようにお絵かきが好き。一緒に描きたがるから、はじめて絵の具も使わせてみた。まだ小さいこの時期だけの表現。ただのぐしゃぐしゃな線のようで、そこには、使う色や線の強弱に彼女の意志があらわれている。絵の中に意識の成長がみてとれるから、ここからの進化も楽しみ♡2017.11.26 23:29
自分の中心の感覚久しぶりのひとり時間。ママべったりな1歳4ヶ月の娘と、小学校に行くまでは家にいたい派の6歳児は、パパとお出かけ。娘たち2人は学校。滅多にないこんな機会、散らかった家を抜け出して、たまには外でゆっくりお茶する。1人で身軽に、買い物にも行きたいし、家の片付けもしたいし、色々用事を済ませちゃいたいけれど、今必要なのは、ひとりの時間を過ごすこと。自分の中心を取り戻して、自分の真ん中にすっとんと落ち着くこと。毎日なんだか大変なのは、それがちゃんと出来ないままに、朝が来て、夜になって…って、気持ちだけが先走ったり、心がどこかに置いていかれたり。自分の真ん中におさまると、本来の自分とつながる。中心の感覚を思い出す。そこは創造のポイント。毎瞬を意識的に生み出せる、パワーの源。前向きな、ポジティブな意識に変換される。プラスの循環になる感じ。前向きに、上回る。大丈夫って思える。信じられる。これも、アセンションのプロセス!2017.11.20 04:30
新学期9月にはいったら、急に秋の気配。風も、空も、虫の声も。新学期が始まって、今日は久しぶりにすがすがしくて気持ちのいいお天気。夏休みが終わってママたちが清々したのか!?2017.09.01 03:18